鎌倉の文化財の写真へ
音楽です

 鎌倉0のファイルを C D-R より 3.5F Dにコピーし、 各自で改良していく。 情報教育は、すべての生徒に、Excel で給料表とグラフができ、 ピタゴラスの定理の図解映像が美しいと感動を与えることです。  学校の総合学習の時間に、周辺の風景を観察し、美しい写真と 俳句を入れてファイルを作成する。 なお、ホームページ  http://www.netpro.ne.jp/~sasaki を見てください 鎌倉  神奈川県の相模湾岸にある都市。 1193年 源 頼朝によって開かれ、150年近く鎌倉幕府の 所在地として栄えた。 神社、仏閣などが多く、学校の社会見学で訪れる生徒も多い。 皆さんも、この資料をもとにして歩き、写真などを追加してください。  文化財の見学の道順は、  北鎌倉駅ーーー円覚寺ーーー明月院−ーー淨智寺ーーー東慶寺ーーー  建長寺ーーー鶴岡八幡宮ーーー源 頼朝の墓ーーー杉本寺ーーー   (メモリー不足でカット ーーー荏柄天神ーーー鎌倉宮ーーー報国寺ーーー  浄明寺ーーー妙隆寺ーーー大巧寺ーーー本覚寺ーーー報恩寺ーーー安養寺  ーーー妙法寺)ーーー化粧窟ーーー安国論寺ーーーバスで鎌倉駅  さて、鎌倉駅前のサブレ菓子店では、多くの生徒が土産を買っていた。  鎌倉市のはずれの店では、シャッターを下ろしているのが多い。  その当時、寺がどんな働きをしたのか考えながら歩いた。  俳句を投稿しよう。  高浜 虚子(1874〜1959)俳人  正岡 子規の弟子 俳句雑誌 ホトトギスを編集して、その派の中心と  なった。  虚子は、鎌倉に住み、俳句文化を向上させ、俳句を好む人々を育てた。  鎌倉市には、俳句投稿箱が、30ヶ所以上あり、年間 一万通以上投函  され、最優勝、優勝が選ばれる。  そこで、このファイルの映像を見て、そこに俳句を書き入れてください。 また、ホームページより鎌倉2,鎌倉3を 3.5FDにダウンロードし  て俳句を入れてください。   

もどる